MENU
  • ホーム
  • 撮影事例
  • 開発者の思い
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page
東洋の委員長
  • ホーム
  • 撮影事例
  • 開発者の思い
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page
東洋の委員長
  • ホーム
  • 撮影事例
  • 開発者の思い
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page
『経穴のための解剖学』毎週木曜20:30〜|ライブ配信
  1. ホーム
  2. ピックアップ
  3. ブログ

ブログ– category –

ピックアップブログ学生むけ

ブログ

  • ブログ

    【東洋医学を考察する】#00005
    なぜ東洋の委員長を作ったのか?

    こんにちは、東洋の委員長です。 連日の長ったらしい、考察から打って変わって本日は「なぜ東洋の委員長を作ったのか」です なぜ東洋の委員長を作ったのか 理由は大きく分けてつあります。 当時、3年生の時に、物撮りカメラマンとして個人事業を開業をしま...
    2023年7月25日
  • ブログ

    【東洋医学を考察する】#0004
    「奥深い」とか言うから胡散臭いと言われるのではないか。

    こんにちは、東洋の委員長です。 また性懲りも無く、業界の方から怒られそうなことを書きます なぜ、東洋医学が胡散臭いと言われてしまうのかという話題です。 やはり「奥深い」とかふんわりした事を大きい声で言う人が多いからではないか?と私は思います...
    2023年7月24日
  • ブログ

    【東洋医学を考察する】#0003
    ヒトは自然の一部であるという意識を日常に用いる

    こんにちは、東洋委員長です。 昨日の考察で、かなり突飛な事を言って非常に反省しているのですが、それはさておき 今日は、「ヒトは自然の一部である」という意識を日常に用いると何があるかって話をします。 人工物(アート)と自然(ネイチャー) 本題の前...
    2023年7月23日
  • ブログ

    【東洋医学を考察する】#0002
    「奥が深い」と言って、説明を怠っている。

    こんばんは、東洋の委員長です。 この「東洋医学の考察」は、私東洋の委員長が日々の生活で感じた 東洋医学に関する疑問点や問題点などを考察する雑記コーナーです。 考えすぎなあなたにピッタリとなっております、ぜひご覧ください。 第2回は、「奥が深...
    2023年7月22日
  • ブログ

    【東洋医学を考察する】#0001
    五行の属性で捉えよ

    こんにちは、東洋の委員長です。 新しく始める企画で、東洋医学を考察するシリーズと題して 東洋の委員長が、日々生活している中で思いついたり降ってきたりした 東洋医学に関する考察を、気ままに述べるシリーズです。 第1回目は、五行で属性を忘れるな...
    2023年7月21日
  • ブログ

    第31回はり師きゅう師国家試験 解答速報(予想)

    問題 12問題314問題613問題 22問題321問題622問題 34問題334問題633問題 41問題344問題643問題 54問題352問題654問題 61問題364問題664問題 72問題374問題674問題 84問題381問題681問題 92問題393問題694問題103問題401問題701問題114問題413問題713問題12...
    2023年2月26日
  • ブログ

    第31回あん摩マッサージ指圧国家試験 解答速報(予想)

    問題14問題212問題413問題612問題21問題224問題421問題621問題34問題233問題432問題632問題41問題241問題444問題643問題54問題254問題454問題651問題62問題262問題461問題664問題73問題272問題474問題674問題81問題284問題484問題684問題93問題293問題493...
    2023年2月25日
  • ブログ

    【鍼灸学生】定期テストで平均90点を出した勉強の手順

    こんにちは東洋の委員長です。 今回は、鍼灸学生・あマ指学生向けの勉強の手順を紹介します。 私はこのルールに則って、3年間の定期テストで平均90点を取りました。 毎日勉強していた訳でもなく、仕事もしつつ、時に趣味を楽しみつつ 安定して定期テス...
    2023年2月13日
  • ブログ

    【経絡経穴概論】
    下腹部の経穴 早見表

    前正中線上外方5分外方2寸外方4寸その他臍中央神闕肓兪天枢大横帯脈下方1寸陰交中注外陵下方1寸3分腹結下方1寸5分気海下方2寸石門四満大巨下方3寸関元気穴水道五枢下方4寸中極大赫帰来下方4寸3分府舎下方5寸曲骨横骨
    2022年10月1日
  • ブログ

    【経絡経穴概論】
    上背部・腰部の経穴 早見表

    後正中線上外方1寸5分外方3寸T1陶道大杼肩外兪T2風門附分T3身柱肺兪魄戸T4厥陰兪膏肓T5神道心兪神堂T6霊台督兪譩譆T7至陽膈兪膈関T8T9筋縮肝兪魂門T10中枢胆兪陽綱T11脊中脾兪意舎T12胃兪胃倉L1懸枢三焦兪肓門L2命門腎兪志室L3気海兪L4腰陽関大腸兪L5関...
    2022年10月1日
123
公式LINE
友だち追加
最近の投稿
  • 第33回あマ指国試 解答速報
  • 第33回鍼灸国試 解答速報
  • 『経穴のための解剖学』〜卒後も使える神経・体表解剖の話〜
  • 鍼灸学生にオススメしたい本まとめ【2024年7月更新】
  • ユニコ 鍼灸学生インターン募集
最近のコメント
  • 臨床医学各論 1章 感染症 に tommon より
  • 五行論フラッシュカード に 東洋の委員長 より
  • 五行論フラッシュカード に 東洋の委員長 より
  • 五行論フラッシュカード に ricemomo より
  • 五行論フラッシュカード に ricemomo より
アーカイブ
  • 2025年2月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
カテゴリー
  • はりきゅう用品会社
  • ブログ
  • 勉強会・セミナー
  • 学生むけ
  • 施術家
  • 未分類
  • 業界インタビュー
  • 科目
  • 経穴 勉強法
  • 鍼灸用品会社

東洋医学のプラットフォーム「東洋の委員長」

国試対策はもっと効率化できる。

サイトマップ
  • ホーム
  • 撮影事例
  • 開発者の思い
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page
Follow Us
お問合わせ

電話番号
090-6292-7689

Email
info@toyo-iincho.com

  • ホーム
  • 撮影事例
  • 開発者の思い
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page

© 東洋の委員長.