東洋の委員長 無料セミナー
日時:7/4(金)20:30〜21:30
内容:大経AI脈診機について
演者:脈康株式会社 代表取締役社長 陶 蕾蕾
参加:Zoom開催(無料)
https://readlink.actibookone.com/content/detail/19738b8794e43cd5b265bdd045100ebc
セミナーを忘れがちな方へ、LINEからリマインドをお送りします📲
大経AI脈診機による新時代の健康管理ソリューション
セミナー資料
〜伝統の知恵と最先端AIが融合し、「未病」を見逃さないヘルスケア革命を実現〜
1. はじめに:伝統的診断法「脈診」の可能性を、AIで全ての人へ
約2000年前から中国伝統医学で行われてきた「脈診」は、「脈は内臓の鏡」とも言われる重要な診断方法です 。専門家が患者の手首に指を当て、脈の速さや強さから身体の状態を読み取るこの診断法は、これまで高度な技術と経験を持つ専門家にしか行えない、属人性の高いものでした。
しかし、近年の目覚ましいAI技術の発展により、この伝統的な脈診を再現・標準化し、誰もが手軽に、そして正確に自身の健康状態を把握できる時代が到来しました 。
2. 次世代AI脈診機「大経AI脈診機」のご紹介
この度、日本に初上陸した「大経AI脈診機」は、まさにその技術革新を体現した製品です 。
本製品は、中国のハイテク企業『大経中医インフォメーションテクノロジー株式会社』によって開発されました。同社は、Huawei社と共同で中国伝統医学(中医)に特化した大規模言語モデル(LLM)『岐黄问道』を構築しており、その最先端技術が本製品の基盤となっています 。
私たち脈康株式会社は、この「大経AI脈診機」の日本における独占正規総代理店として、皆様に新しい健康管理の形をお届けします 。
3.「大経AI脈診機」を支える圧倒的な技術力
「大経AI脈診機」の驚異的な精度は、以下の3つの核心技術によって支えられています。
(1)膨大な医学データに基づくLLM『岐黄問道』
AIの頭脳であるLLM『岐黄問道』は、他の追随を許さない膨大なデータを学習しています。
- 1,500冊に及ぶ中国伝統医学の古書データ
- 1,100万件の中国伝統医学ナレッジマップ
- 20万件以上の実際の中医臨床診断・治療データ
- 110名を超える「国医大師」をはじめとする中国の名医たちの臨床診断・治療データ
(2)中医名医の診断を再現する最先端テクノロジー
本製品は、伝統的な脈診の手法を忠実に再現するためのテクノロジーが凝縮されています。
- 伝統的な三指脈法のシミュレーション: 中医の専門家が行う三指による脈診を、高感度センサーで再現。これにより、28種類もの詳細な脈象結果を出力します 。
- 独自開発「MEMSピエゾ抵抗センシング技術」: 自社で特別に設計した高感度センサーが、身体の微細な脈の変化も正確に捉えます 。
- AI知能五次元診断アルゴリズム: 脈の位置・周波数・張力・流暢さ・均一性という五つの次元で脈を解析し、経験豊富な専門家にも匹敵する高精度の診断を実現します 。
(3)ユーザーフレンドリーな健康レポート
測定結果は、体質スコア、健康評価、経絡解析といった分かりやすいレポートとして出力されます。さらに、結果に基づいた飲食、休養、ツボマッサージといった具体的なコンディショニングプランまで提案し、利用者のセルフケアを力強くサポートします 。
4. 信頼の証:公的認証と豊富な導入実績
- 国際的な認証と特許: 中国ではクラスⅡ医療機器として承認されており、品質マネジメントシステムの国際規格であるISO13485も取得しています 。また、アメリカと中国で合計21件の発明特許を取得済みです 。 (※現在、日本国内の制度に基づく医療機器認可を調整中です )
- 豊富な導入実績: 中国国内では、上海中医薬大学附属龍華病院をはじめとする50以上の大学病院、そして1,000を超えるクリニックで既に導入されており、その実用性と信頼性は高く評価されています 。
5. 広がる「大経AI脈診機」の活用シーン
本製品は、その手軽さと専門性から、様々な施設での活用が期待できます。
- 治療院・薬局:
- 鍼灸院での施術、漢方薬局での服薬指導の補助ツールとして
- 介護・福祉施設:
- 介護施設や老人ホームでの入居者の日常的な健康管理に
- ウェルネス施設:
- フィットネスジムやエステティックサロンでの付加価値サービスとして
- 法人・自治体:
- 企業の福利厚生(健康測定会)や、自治体の健康相談所での住民サービス向上に
6. 選べる提供プラン
お客様のニーズに合わせて、2つのプランをご用意しております。
長期リースプラン(常設利用)
- 概要:
- 施設内の空きスペースに常設し、お客様や利用者が自由に測定できるサービスです 。
- 料金:
- 月額50,000円(税抜)〜 ※6ヶ月契約から
単発サービスプラン(イベント利用・東京限定)
- 概要:
- 集客イベントなどでスポット的にご利用いただけます。弊社スタッフが現場で測定指導や説明を行うため、スムーズな運用が可能です 。
- 料金:
- 1日間 50,000円(税抜)〜 ※3日間以上のプランや東京以外での実施は別途ご相談ください 。
お問い合わせ先
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
脈康株式会社 (MYAKKOU.CO.LTD.)
Email: info@myakkou.com
URL: www.myakkou.com
コメント