MENU
  • ホーム
  • 撮影事例
  • 開発者の思い
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page
東洋の委員長
  • ホーム
  • 撮影事例
  • 開発者の思い
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page
東洋の委員長
  • ホーム
  • 撮影事例
  • 開発者の思い
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page
『経穴のための解剖学』毎週木曜20:30〜|ライブ配信
  1. ホーム
  2. コース
  3. 有料
  4. 【冬期講習 2024】

【冬期講習 2024】

2025 4/19
有料
2024年11月17日2025年4月19日
現在の状態
未登録
価格
¥44,000
始める
このコースを受講するまたは

東洋系:鍼灸国試対策

ログイン

講習の詳細はこちら↑↑↑


東洋医学・経絡経穴が苦手なまま鍼灸師になるのを避けたい方へ。

効率的に鍼灸国家試験合格を目指す冬期講習。


無料体験授業

20%OFFクーポン配布⇩

問題はこちら


開催概要

  • 日程: 2024/12/28(土)~12/30(月)
  • 時間: 9:20 ~ 15:00(1日3コマ×3日間)
  • 会場: オンライン講義(Zoom利用)*アーカイブ有り

受講スケジュール

時間帯 科目(内容)
1限 09:20~10:50 東洋医学概論・経絡経穴
2限 11:00~12:30 東洋医学臨床論・はき理論
3限 13:30~15:00 総復習(暗記・追加解説)

  • 国家試験の出題科目と同じ順序で問題演習と解説行います。
  • 問題を変えて3日連続で、同じスケジュールで効率的に学びます。


業界最安値

受講料

  • 解説動画×スマホ問題集
  • 教材費・オンラインシステム利用料込み

他社との比較

会社名 コマ数 料金 当社比 特徴
A社 10コマ 63,000円 171.8% 豊富な講師陣、知名度
B社 9コマ 49,000円 148.4% 老舗20年以上、グループ運営
東洋の委員長 9コマ 33,000円 最安値 オンライン特化、スマホ問題集

早期申込 *11/30をもって終了しました。

ページ上部、無料体験授業URLより20%OFFクーポン配布中!(業界最安:35,200円)

iincho-toki2024

11/30までの早期割引: 33,000円(税込)*決済時に、上記コードを入力

通常価格: 44,000円 → 25%OFF


東洋の委員長を選ぶ理由

  1. 国試対策の専門家: サイト開発、講義、資料作成の全てを当社代表 花田光由 が担当。専門学校の国試対策責任者としての経験と信頼。
  2. 最新のデータ分析: 当サイト問題集の回答データ「37万件」を分析。学生の苦手分野を熟知し、効率的に指導。
  3. 圧倒的な合格実績: 合格率100%は当たり前!昨年度の受講生全員が得点率70%以上で合格。
  4. 限定スマホ問題集: 受講生のみが使用できるスマホ問題集で、どこでも手軽に復習が可能。
  5. 大学院研究者が指導: 花田光由は大学院で経穴教育を研究中。理論と実践の両方を兼ね備えた指導が特徴。


受講のメリット

  • 完全オンラインで受講可能: 自宅で受講可能しやすく、効率的に学習できます。
  • 限定公開の教材: スマホ問題集や復習資料は受講生専用で高品質。
  • わかりやすい解説: サイト開発者でもある花田光由が資料と講義を一貫して担当するため、無駄がなく効率的。


受講生の声

女性Aさん(同業社会人)
鍼灸学校時代には気づけなかった経穴の理解が深まりました!国試対策の「ポイント」をしっかり教えてもらい、自信を持って試験に挑めました。

男性Bさん(学生)
他塾では出てこない、全国の鍼灸学生の成績データ分析に驚きました。分かりやすい説明とスマホ問題集で効率的に勉強できました。


お申し込み方法

当ページ上部の「このコースを受講する」ボタン

  • 締切: 11/30までにお申し込みで割引適用
  • お問い合わせ:
  • 電話: 090-6292-7689
  • メール: info@toyo.mitsuyou.com


よくある質問

1. オンライン環境が不安ですが大丈夫ですか?

はい。講義はZoomを利用し、録画データも2025年2月24日まで視聴可能です。万が一のトラブルにも対応いたします。

2. 対象者は?

東洋医学を中心とした鍼灸国家試験対策を希望する全ての鍼灸学生が対象です。

3. 教材は別途購入が必要ですか?

いいえ。受講料には教材費も含まれています。基本は、お持ちの教科書をベースに、資料はPDForスマホ問題集を配布します。


安心・効率的な指導で国家試験合格をサポートします。ぜひご参加ください!

 

コース内容

冬期講習:本編
12/28(土) 解説動画 4 トピックス | 4 テスト
レッスン内容
0%完了 0/4 ステップ
12/28(土) 1限:東洋医学概論・経絡経穴概論
12/28(土) 2限:東洋医学臨床論・はりきゅう理論
12/28(土) 3限:追加講義 経穴-筋肉
12/28(土) はき29回-確認テスト
12/28 はき29回-東概
12/28 はき29回-経穴
12/28 はき29回-東医臨
12/28 はき29回-はりきゅう理論
12/29(日) 解説動画 5 トピックス | 4 テスト
レッスン内容
0%完了 0/5 ステップ
12/29(日) 朝礼
12/29(日) 1限:東洋医学概論・経絡経穴概論
12/29(日) 2限:東洋医学臨床論・はりきゅう理論
12/29(日) 3限:追加解説
12/29(日) はき30回-確認テスト
12/29 はき30回-東洋医学概論
12/29 はき30回-経絡経穴概論
12/29 はき30回-東洋医学臨床論
12/29 はき30回-はりきゅう理論
12/30(月) 解説動画 4 トピックス | 6 テスト
レッスン内容
0%完了 0/4 ステップ
12/30(月)朝礼
12/30(月)1限:東洋医学概論・経絡経穴概論
12/30(月)2限:東洋医学臨床論・はりきゅう理論
12/30(月)3限:追加解説
12/30 31回はき_きゅう理論
12/30 31回はき_はり理論
12/30 31回はき_東洋総合
12/30 31回はき_東医臨
12/30 31回はき_東概
12/30 31回はき_経穴
2/18(火) 解説動画|経脈病証 追加講義 4 テスト
レッスン内容
病証
経穴
症状
経脈
暗記カード・演習問題
暗記カード 5 トピックス
レッスン内容
0%完了 0/5 ステップ
経穴-筋肉 暗記カード
筋肉-神経 暗記カード
要穴の特徴 暗記カード
その他の要穴 暗記カード
奇経 暗記カード
経穴:部位別 演習問題 12 テスト
レッスン内容
頭顔面部
前頸部
肩周囲部
上腕
前腕
手指
胸腹部
腰背部
大腿部
下腿
膝
足部
経穴:筋肉 演習問題 1 トピック | 3 テスト
レッスン内容
0%完了 0/1 ステップ
経穴-筋肉 検索ツール
筋肉-経穴
筋・腱
筋-神経
東概:陰陽分類・四診・弁証問題 3 トピックス | 5 テスト
レッスン内容
0%完了 0/3 ステップ
陰陽の分類
四診-聞診
四診-問診
陰陽の相互関係
四診
痹証
虚実
臓腑弁証
はき理:伝導路・炎症・鎮痛・反射 7 テスト
レッスン内容
神経線維
受容器
伝導路
反射
炎症
鎮痛
軸索反射
有料
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 五臓六腑 暗記カード
  • 経穴暗記バトル by東洋の委員長

この記事を書いた人

東洋の委員長のアバター 東洋の委員長

関連記事

  • 個別|東洋医学臨床論
    2025年5月5日
  • 個別|要穴-筋肉暗記カード
    2025年5月3日
  • 個別|経絡経穴概論
    2025年4月26日
  • 個別|東洋医学概論
    2025年4月26日
  • 経穴のための解剖学
    2025年4月10日
  • 湘南|経絡経穴実技
    2025年3月10日
  • 湘南|臨各8章_整形外科
    2025年3月6日
  • ワンコイン講習「経脈病証」
    2025年2月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

You must be logged in to post a comment.

公式LINE
友だち追加
最近の投稿
  • 第33回あマ指国試 解答速報
  • 第33回鍼灸国試 解答速報
  • 『経穴のための解剖学』〜卒後も使える神経・体表解剖の話〜
  • 鍼灸学生にオススメしたい本まとめ【2024年7月更新】
  • ユニコ 鍼灸学生インターン募集
最近のコメント
  • 臨床医学各論 1章 感染症 に tommon より
  • 五行論フラッシュカード に 東洋の委員長 より
  • 五行論フラッシュカード に 東洋の委員長 より
  • 五行論フラッシュカード に ricemomo より
  • 五行論フラッシュカード に ricemomo より
アーカイブ
  • 2025年2月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
カテゴリー
  • はりきゅう用品会社
  • ブログ
  • 勉強会・セミナー
  • 学生むけ
  • 施術家
  • 未分類
  • 業界インタビュー
  • 科目
  • 経穴 勉強法
  • 鍼灸用品会社

東洋医学のプラットフォーム「東洋の委員長」

国試対策はもっと効率化できる。

サイトマップ
  • ホーム
  • 撮影事例
  • 開発者の思い
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page
Follow Us
お問合わせ

電話番号
090-6292-7689

Email
info@toyo-iincho.com

  • ホーム
  • 撮影事例
  • 開発者の思い
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page

© 東洋の委員長.

目次
ログイン
この コース にアクセスするにはログインが必要です。以下に認証情報を入力してください!

パスワードをお忘れですか ?
登録
アカウントをお持ちではないですか?登録してください!
アカウントを登録します