MENU
  • ホーム
  • 撮影事例
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page
東洋の委員長
  • ホーム
  • 撮影事例
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page
東洋の委員長
  • ホーム
  • 撮影事例
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page
『経穴のための解剖学』毎週木曜20:30〜|ライブ配信
  1. ホーム
  2. ピックアップ
  3. セミナー
  4. 坪井先生の耳つぼ講座

坪井先生の耳つぼ講座

2025 11/18
ピックアップ セミナー
2025年11月18日
つぼい先生の耳つぼ療法講座 | UNICO NET STORE

鍼灸学修士が教える「耳つぼ」講座

つぼい先生の耳つぼ療法講座

今からでも遅くない耳ツボ講座

耳つぼ施術をはじめたい方 必見!

実践的に活用したいけれど、
何から始めたらいいかわからない方に。

ユニコ金粒を使った耳つぼ療法を
「はじめの一歩」からやさしく解説します!

すぐに実践できる講座内容となっています。

現地参加

実際に金粒を使ってハンズオン形式で試せる!

『ユニコ金粒』プレゼント!

オンライン参加

自宅で一緒に学べます。

『ユニコ金粒』プレゼント!

開催概要

日時

2026年1月18日(日)

13:00 〜 15:00

開催形式

現地参加 + Zoom開催

定員

現地 30 名

※最小遂行人数10名

参加費 (税込)
  • 現地 / Zoom参加 4,400円
  • 学生参加 3,300円
  • アーカイブ配信 4,400円

※ はりきゅう師及び、はりきゅう師養成校の学生を対象としたセミナーです。

講座に申し込む

講座で使用する「金粒」はこちら

ユニコ金粒 ユニコ金粒の詳細を見る

ORGANIZER & SPONSORS

主催

日進医療器株式会社

協賛

株式会社メディカルアート

協賛 合同会社東洋の委員長

会場アクセス

平成医療学園専門学校 第2校舎

〒531-0071 大阪市北区中津7-1-13

(公式アクセスガイド)

本校は、「大阪駅」「梅田駅」から徒歩約15分の好立地。たくさんの学生が関西の主要各都市からも通学しています。遠方からのオープンキャンパス参加も便利です。

最寄駅

  • 阪急電車 宝塚線・神戸線「中津駅」西出口 徒歩約5分
  • Osaka Metro 御堂筋線「中津駅」5番出口 徒歩約10分

© 東洋の委員長

Instagram | 東洋の委員長 (LINE)
ピックアップ セミナー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 痛みの3つのタイプ:侵害受容性・神経障害性・侵害可塑性疼痛の違い

この記事を書いた人

東洋の委員長のアバター 東洋の委員長

関連記事

  • はりきゅう国試対策セミナー|東洋医学臨床論
    2025年8月24日
  • エコーを使った安全な鍼灸
    2025年8月3日
  • 読めば鍼灸を受けたくなる!『鍼灸ハンドブック』の渡し方
    2025年7月7日
  • 脈康株式会社|大経AI脈診機
    2025年6月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

You must be logged in to post a comment.

公式LINE
友だち追加
最近の投稿
  • 坪井先生の耳つぼ講座
  • 痛みの3つのタイプ:侵害受容性・神経障害性・侵害可塑性疼痛の違い
  • 【完全解説】交感神経と副交感神経の働きとは?二重支配・拮抗支配・単独支配の違いをスッキリ理解!

  • はりきゅう国試対策セミナー|東洋医学臨床論
  • 六経病証と三陰三陽病
最近のコメント
  • はりきゅう国試対策セミナー|東洋医学臨床論 に kidy より
  • 4章-E その他の呼吸器疾患 に ricemomo より
  • 4章-E その他の呼吸器疾患 に 東洋の委員長 より
  • 4章-E その他の呼吸器疾患 に ricemomo より
  • 4-2感覚器系・温度覚36 に 赤堀真紀 より
アーカイブ
  • 2025年11月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
カテゴリー
  • はりきゅう用品会社
  • セミナー
  • ピックアップ
  • ブログ
  • 勉強会・セミナー
  • 学生むけ
  • 施術家
  • 未分類
  • 業界インタビュー
  • 科目
  • 経穴 勉強法
  • 鍼灸用品会社

東洋医学のプラットフォーム「東洋の委員長」

国試対策はもっと効率化できる。

サイトマップ
  • ホーム
  • 撮影事例
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page
Follow Us
お問合わせ

電話番号
090-6292-7689

Email
info@toyo-iincho.com

  • ホーム
  • 撮影事例
  • お問合わせ
  • 過去の成績
  • My Page

© 東洋の委員長.

目次